« 2017年4月 | トップページ | 2017年6月 »
いや~><
生ものの威力ってすごいですね・・・・
昨日原稿明けにランチにいってサラダランチを食べたんですよ。
そこの生サーモンが2枚のっていて、
それはもう美味しくいただいたんです。
サーモン好きだし。
その後予定がはいっていた講演会というかとあるトークショーに赴いたんですが
始まったとたん
絶好調に気分が悪くなって・・・・・;;
もう何も頭に入ってこなかったですよね><
おやつを食べるのも楽しみにしていたのに
それもできず(泣)
生ものによくあたる人が「突然嘘みたいによくなるから」と言ってたたけど
嘘だーー
こんな辛いの治るわけがないーー
と思っていたら
ほんとに数時間後にすっとひいていって・・・・
胃をとおりこしたんでしょうね。
がんばったね、胃(;;)
と、とにかく散々な休日でした。
原稿明けの生もの、気をつけよう。心に刻み付けよう。
それはそうとて、
昨日は「BE・LOVE」の発売日でした。
「私たちはどうかしている11話」を載せてもらっております~。
お風呂シーンは前回の号のものですが
「七桜の胸が小さすぎます!」
と担当さんチェックがあってCカップぐらいには見えるように描きたしをした思い出のあるコマです。
胸問題は11話にも続いていて、
小さくならないように気をつけました!!
今修正前の原稿をみたら
小さいというより
全くないよね?ってレベルでした・・・・・
本日発売のBE-LOVEに10話を載せてもらってます。
七桜と椿の関係にちょっと変化のある回になってます。
BE-LOVEでは扉絵を描く機会が少ないのですが
(いつもネームがキツキツになる性分なので扉も使うはめになるのです;;)
今回は扉を入れられました!!
シリアスな扉を描くといつもARISAの3話めだったかのカラー扉を描いたときのことを思い出します。
1,2話とシリアスな扉を描いたのでここは気分をかえてほのぼのした二人のイラストを描いたのですが
担当さんに「まだ連載のイメージも定着してない3話でそんなイラストはない。
こういう漫画なんだってイメージをつける扉じゃないと絶対ダメです」みたいに言われて
ほぼできあがってたカラーをゼロから泣く泣く描きなおした記憶を・・・・
当時はなんで?だってかわいい感じのも見たくない?と思ったりもしたのですが
今思えばほんと担当さんのおっしゃるとおりで・・・・
だいたいプロモーション的なことで編集さんの言ってることは正しいのです。
何年もたたないとわからないのがもどかしいけれど;
そういえばARISAのとき何度も和なイメージのイラストも出したけど
(ミステリアス=和ってイメージしやすくて)
それもこの漫画は和のイメージではない!とことごとく没ってたので
今たくさん描けて嬉しいです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント