« 2015年8月 | トップページ | 2015年10月 »
「某自転車漫画が大好きな店長がいるギリシャ料理店があるんだよー」
と常々気になる話を聞いておりまして・・・・
聞くところによると
その店長さんのツイッターがお店や料理のことよりその漫画のつぶやきばかりで埋め尽くされており、
キャラの誕生日にはお祝いをしたり
バイトのアヤちゃんも大ファンで薄い本を作りイベントに出たり
「私○○(カップリング)を考えてるときが一番幸せ」発言があったり
お店にフィギアを飾ったり
かなりの濃いお店なよう。
先日飲み会のお店を探しているとき
「上映中の映画の半券を持っていくとドリンク半額らしいよ」
と朗報を聞いて
じゃあそこにしてみるか!!と気になっていたお店についに来店してみました!!
私はその店長さんのツイッターは直接見てなくて、
聞いてた話から想像するにがちゃがちゃした居酒屋のようなお店なのだろうと思っていたら・・・・
めちゃめちゃお洒落なお店!!
場所も六本木でマダムとかきそうなお店!!
本当にここなの??と半信半疑で行ったら
お店の入り口から
例のフィギア(1体2万近くするものだったと記憶している)やガチャのレアアイテムやらが目に飛び込んできて
間違いありませんでした!
ただ店の中はほんとにオサレ。
果たして出していいものか・・・;;と映画の半券をこっそり出すと
「ああ!」と店員さんが店長を呼びにいき、
やってきた店長さん・・・・・
入り口で丁重に挨拶してくれた人とは同じとは思えないテンションでもう爆笑!
でもアヤちゃんらしき子に
ですよね・・・
キャラをイメージしたというカクテルメニューがあるということで(普通のお客様にはださない)
メニューを見ると
アヤちゃん推しのカップリングにはハートマークついてたりいちいち面白い。
その後小一時間ほど店長の熱いオタクトークをきく
いや~熱かった!
面白かった!!
気がつくとお店にはオサレなファミリーやら会社員やらでいっぱいに。
同じ仲間グループがもう1組いてホッとする。
なんでもお店の店長になったときツイッターがまったく機能してなくて
フォロワーさんも3人くらいしかいなくて
じゃあどうせならおもいっきり趣味ばかりつぶやいていこうとやったら
今ではフォロワー800人になってらっしゃるとか。
すごいなー
好きのパワーはやっぱり。
ギリシャ料理って始めて食べたけど
これがまためちゃめっちゃ美味しくて!
パンも美味しいし
デザートも最高で
味にはそれほど期待してなかったのに(ほんと失礼)
レベルが高くて感激でした。
絶対また行きたい!!!!
食べてる最中もちょいちょい店長さんがグッズ自慢をしてくれますw
その次の次の日にキャラの聖誕祭で
呑み放題食べ放題5000円をやるっていってたなぁ。
行きたかったなぁ。
注
あくまでも一般のお客さんが9割の一見は本当に普通のお店です^^
発売中のBE-LOVEに「ハイジと山男」最終話を載せていただいてます(^^)
山小屋の一年の締めくくり、
小屋閉めを描けてよかった!
10回の予定が15回まで描けたのもありがたかったです〜(;o;)
その後はコミックスが売れれば!になってきて
そのハードルが厳しいしだいです;
まだ3巻の作業が残っていて
絶賛作業中なので
終わったーという解放感はまだ先ですね。
とはいえ
最後の原稿あげてからもう半月たったんだよな・・・
何をしていたのかな;私は;;
ボーとしてるとあっという間に日にちがすぎていて
あいかわらず恐ろしいことよ。
あ、
石井スポーツさんに置いていただいていたサイン本が
ありがたいことになくなったらしいので
近いうちにまた書かせてもらいます!
ありがたや。
ありがたや。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント