« 2014年6月 | トップページ | 2014年8月 »
本日発売のBE・LOVE15号に
「父のフレーバー」という読みきりを載せてもらってます。
前回の「ゴールデンドロップ」とあわせて
サブタイトルに「TeaWithMemory」とついてますが
これはミルクティーのことを本場のイギリスとかでは
「ティーウィズミルク」というところからとってます。
最初はこのタイトルで考えてたんですが
サブタイトルにして紅茶の思い出というシリーズっぽくしてみては?との担当さんのアイデアにのっからせていただきました^^
あ、
先日嘆いた大失敗は・・・・
1ページトーンの入っていないページがありまして;
私がトーンをまだ貼っていないデータのほうを送ってしまったのです><
いつもは完成原稿を違う場所に保存して
そこから編集部に送信するんですが
今回、完成原稿をデスクトップに保存させちゃっていたのですよね;
そこにはアシスタントさんにお願いしてて戻ってきたトーンも一時保存させたりしてて、
勘違いしてしまったのだと思います;
トーンが貼ってある原稿、ちゃんとあるのに!!
あぁぁああ。゜゜(´□`。)°゜。
ちゃんと確認しろよって話です(--)
コミックスになればそのときちゃんとしたの載せますーと言えるけど全然わからないので><
でも読んだ人が
「え!全然気づきませんでした」って言ってたので
そんなに変じゃなければいいなぁ。
講談社漫画賞の受賞式に出席してきました^^
1次会では
お会いしたい方々を探してうろうろしてたら
ご飯をあまり食べられず><
(いや、普通の人にしたら十分な量かも;
いつも2日分食べる勢いなので;)
そして写真も撮り忘れた・・・・
でも年1でしか会えない人に沢山会えました。
2次会では「ITAN・BE-LOVE編集部」さんの
雲田先生のお祝い会場にお邪魔させていただいて
ふかいい話をいっぱい、いっぱい聞けて
充実した数時間でした^^
そしてずうずうしく「なかよし」編集部さんのほうにも。
なんだかやっぱりホッとする~
実家に帰ってきましたーみたいなホッと感。
「ガラの悪い空間」と言われてた1角をみつけてさらに安心感w
久しぶりに名刺も作りました
実はわたくし、今年が漫画家生活20周年でして、
20年間で生み出した連載キャラを勢ぞろいさせたかったんです。
1次会で前編集長にお会いしたので渡したら
「じゃあこれは今年限定名刺だ!
来年は新しくなってるね!!」
と突っ込みが・・・・
・・・・・・・・
「来年になったら・・・・・
忘れてください!!」
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント