6話
データ作業が多くなってくると
手元に残る原稿がこんな情態に;
今月も無事原稿があがりました(*^^*)
いや、無事ってわけもなかったかな;
八枚ほど送ったところで
「なんかプリントアウトしたらサイズが小さくなるんですけどーー!」
ていわれて( ̄□||||!!
画像解像度をみたら350になってるじゃないですか!
(白黒原稿には600必要)
オーマイゴッ
アホみたいに初歩的ミス
この
絶望感とむなしさとなさけなさとが三位一体になった気持ちは他にあまりない気が・・・
何時間もかかった作業がすべて無駄にぃ
また同じことのやり直しぃ
おまけに腰をひねって
かなり歳のいったのお婆ちゃんのように
腰を曲げないと動けなくなるし
といった感じで
今回の原稿はいろいろ山がありました。
まぁ、高尾山程度の高さですけど・・・
そんなんであげた原稿が載るのはまだ来月の話で、
今月は6話になります(^-^)
今回はどんな回だろう・・・
キャラの好きベクトルがわかる回かな。
そして!
コミックスが来月5日にでますー\(^o^)/
パフパフ♪
ARISA のときは
緊迫感のある話しの中に
作者の呑気な日常を綴った穴埋めがあるのはどうなんだ;
ってことで
控えてましたが
今回は遠慮なく穴埋めさせてもらいました。
多分まだジメジメしてるであろう発売日に
(梅雨、あけてないよね!)
家遊びのひとつとして
どうでしょう(^o^)
« 終わりましたー | トップページ | 10年前に思いを馳せる »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント