また地震がありました。
ここを覗いてくれてる方々が大丈夫か
心配です。
東京で大きく揺れたとき、
私はたまたま外にいて
そこまで揺れを感じずにすんだのですが、
(インク壺の蓋を開けっ放しで出てたので、ちょっと気が気じゃなかったのですがそれも奇跡的に無事で)
外では沢山の大きな悲劇が起きて
ずっとどう言葉を書いたらいいのかわからなかったのです。
被害にあわれた方々の1日も早い復興を心よりお祈りいたします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
初めまして、★ちよこ★です(o^-^o)
なかよしの読者で、「キッチンのお姫様」で安藤先生を知ってからずっと読んでます。
「ARISA」もよんでいます(o^-^o)
つばさみたいなお姉ちゃんほしい。。。と思います(笑
地震、被害ありませんでしたか?
私は関東に住んでいるので、余震が怖いし、停電するのもいつなのかわからないのでビク2しながら過ごしています。
安藤先生、怪我されないようにお気をつけてお仕事頑張ってください!
では、また^^
投稿: ★ちよこ★ | 2011年3月16日 (水) 13時18分
先生、ごめんなさい
「洋画」って記事の時に、コメントがちゃんと投稿されてないと勘違いしてしまい、「地震」に投稿したコレの前のコメントの内容がおかしくなってしまいましたm(_ _)m
すいません
投稿: ★ちよこ★ | 2011年3月16日 (水) 13時23分
ここに書くのは何年かぶりで自分の名前が合ってるのかさえ忘れてしまいましたが・・・おひさしぶりです
('∇') 地震はσ(゜∀゜の住んでる所は金沢(石川県)なので11日の一番最初に震度3でちょっと揺れた程度で被害などは全く無いです。TVやネットで大騒ぎしているので地震の情報なんかは理解しています。原発コワイヨ原発ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ しかし地震の緊急番組をやるのは仕方無いと思うのだけれど全部の局で同じような番組をやるのは意味があるのだろうか・・
投稿: 羅紗 | 2011年3月17日 (木) 08時56分
わたしのところは、1度も揺れてません
東日本の方に友達がいるので、とても心配です(><;)
地震ずっと続いてますね;;
いろんな事故など・・・
少しでも募金とかをして力になりたいですね!!
なつみ先生もお気を付け下さい!!
投稿: あさひ | 2011年3月21日 (月) 22時06分