優秀被写体
携帯カメラをむけるとピタリと動きを止めて、
カメラ目線。
グラビアな子!
« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »
携帯カメラをむけるとピタリと動きを止めて、
カメラ目線。
グラビアな子!
黒船というお店のカステラ。
はちみつがほんのり香る感じ?
ふわふわ感もたまらないな〜(^O^)
今年も仕事な誕生日です…
ありがたいことですm(__)m
12年に一度の幸運なことはいつくるのかな〜〜
ネームの予習をするのにいいカフェを近所に見つけた!
やっと…
禁煙じゃないのが辛いけど(>_<)
そいえばもう何年もプロットというものを書いてないなぁ;
原作つきじゃなくなった今も…
書こうと思ったんですが
どう書けばいいか忘れてしまって;
とにかく
ネームです!ネーム!!
お腹をさすれ〜て要求されます
どんな気持ち良さか犬になって体験してみたいな〜
サカスのほうに行ったので
ドミニク・サブロンでパンを持ち帰りました(#^.^#)
以前行ったとき売り切れだった
一番人気のクロワッサンが買えてウキウキ
でも、ここ一週間外食が続いてて、
食あたり振り返しの日々…
食べ物がちっとも美味しくない(>_<)という
わたしらしくない現象がおこってたので
せっかくのクロワッサンも無理して食べた;て感じになってしまって…
なにやってるの〜〜(´Д`)
です;
暫くおとなしく消化のいいものを細々食べて、
回復させよう〜
服着せたらひどくテンション↓
で、おじいちゃんみたいになってしもうたよ;
服着せるのは飼い主の自己満足かと思ってたのだけど
チワワは寒がりだから
できるだけ着せたほうがいいらしい〜
本人(犬)はすっごい嫌がってるけどf^_^;
ディズニーホテルのデザートはいつも凝ってて感動させられます(゜▽゜)
ただ…
二日続けてご馳走いただいてグロッキー…
食あたりがまだ完全に治ってなかったよう(-.-;)
一日仕事にならなかったんで、
反省……
25周年も最後のイベント。
適度な期待を抱いて、舞浜に行ってまいりました。
犬がいるから、昼すぎ参戦(>_<)
まずはシーの「ドリームカンパニー」
……ドナルドファンいじめですか?(泣)
ドナルドがいつ出てくるのか気になって、集中できなかったよ…
バカバカ(>_<)
切ない思いを断ち切るため
すぐランドの「ドリームスウィズイン」に。
ランドらしいショーでほんわか(^_^)
じーん(:_;)
全く違うタイプのショーなので楽しめそうですね。
まぁ…スケジュール厳しくて当分行けませんが;
あれ?耳が元に戻ってるよ…
最初に垂れた左耳から…
ちょっと垂れ耳な子になると覚悟してたのだけど(耳がたってる犬種が好き)どうやらしっかり立ちそうだ。
一週間位の垂れ耳期間はなんだったんだろう…
つばさは最初の設定では
内気で気弱な性格でした…
でも物語りを引っ張っていってくれるような強い主人公のほうがいいとの
担当さんの助言があって今のつばさが生まれたわけです。
本当、一人の力だけじゃ作品はできません…
それにしても髪型に時間がかかるな…と。
東京のど真ん中に真実の口が!
蠣にあたって寝込みました…ブルーです…
きもちわるい…(>_<)
食べることが唯一のお楽しみな者には辛い日々。
憧れの、ウォルトディズニーワールドのお土産をいただいて、
うかれルンルンです
幸せです(#^.^#)
三人の騎士のマグカップがあるなんて!
貴重すぎる!!
憧れ度がどーんと増しました(>_<)
ノエルは人の手で甘噛みしない!を覚えた。
レベル5くらい?
レベルアップのご褒美にベッドあげました。
凄く気に入ったようです(#^.^#)
甘噛みには本当手をやいて…
本に噛み始めたら無視するのがいいとあったけど
全く効果なく;
ネットで調べたら他にもいろいろ方法があって、
雑誌丸めたもので床を叩くとか
つねるとか
そのなかの仰向けにして抑えつけるが、うちの犬には効果てきめんでした。
母犬が叱るときにやる行動らしいです。
あんなに悩まされてたのに、あっという間にやらなくなって
私、泣きそうでありました。
次は首輪の躾が待っている〜
ちょっとつけたら半端ない嫌がりようで…
どうしたものでしょう…
ガスファンヒーターを使ってる部屋に仕切りがなくて
部屋全体があったかくなるのに時間がかかる…
燃費もかかる…
これじゃいかん!
ということで生地を買って仕切りを手作り。
裁縫なんてしたの何年ぶりか…
手縫いでがたがただけど;
…温かみがあるってことで気にしない!
怪奇!
ある日起きたら突然左耳が垂れてた(>_<)
徐々にじゃなくいっきに;
二日おいて
さっきまでたってた右耳がよそ見してる間に垂れさがり…
前ぶれ作ろうよ!!
アシさんとのおやつにしようと
スイーツ通販を注文……
したものの……
アシさん達が終わってしまってから届いた(T-T)
帰った次の日に。
なんのために〜〜ぃ〜〜(┬┬_┬┬)
今回の連載はベタを多く!も意識してるのでした…
そのぶんトーン少なく〜〜
とかなるわけもなく(>_<)
時間が阿呆みたいに過ぎ去ります…
貸していただいて、今更やっと見た〜
面白すぎますな〜
とくに前半。
おえよ様最強☆
一人遊びが多くなってごめん(>_<)な心境。
また仰向けになってたので、
シャッターチャンス☆と思ったら…
どうやら自分で起き上がれなくなったご様子;
お腹ぷっくりすぎ?
実家では毎年年末に餅をつくのが恒例です。
おこぼれが送られてきたので、
食べ物だけでも正月気分を味わってます。
某パーティーで貰った
スパークリングワインをあけて、楽しんでおります(#^.^#)
そういえば今年はわたくし、
星座が12年に一度の幸運期☆
ワクワクですよ((o(^-^)o))
毎年思うこと…
正月にする仕事は倍疲れる……(早くゴミの日来てー!)
でもテレビがお笑い番組一色で幸せですo(^-^o)(o^-^)o
松ちゃんが沢山見れて幸せすぎです…
あけましておめでとうございます(*^▽^)/
今年初ご飯はお雑煮でした。
つゆがうどんだったけど…;
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント