ぱんぱん
差し入れいただきました(^-^)
パステルプリン、久しぶりーー
やっぱり美味しいわぁ☆
更に美味しく味変わった?て位…。
それにしても
ここ数日、机に向かうが12時間越えると急に肩にくるなぁ…(>_<)
うぅ…
« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »
差し入れいただきました(^-^)
パステルプリン、久しぶりーー
やっぱり美味しいわぁ☆
更に美味しく味変わった?て位…。
それにしても
ここ数日、机に向かうが12時間越えると急に肩にくるなぁ…(>_<)
うぅ…
半年越しで友人の誕生日祝いをしに
お気に入りのお店に行きました(^-^)
前菜からデザートまで一瞬の隙もなく美味☆
言葉のすれ違いで来なかったデザートも
どうしても食べたくて持ってきて貰ったり…
既にお腹いっぱいだったというのに…
家では絶対作れないから
ついがっついちゃう〜
神宮外苑の銀杏祭り見に行きました(^^)v
まさに見ごろ。
きれかったです〜
本当は高尾山行くぞ!だったんだけど…
とてもそんな時間なくなって……
でも都内でも充分楽しめるかも。
六義園にも行きたい。
思惑中。
家族の顔はたてないと。
ということで、
新鮮な組み合わせで
頼まれました…
新連載の下描きにバリバリ入ってるので
絵が微妙にわからなくなったり…(>_<)
一応うさぎさん。
うちのキッチンにはちゃんとした暖房器具がないのです…
一つ線のきれたハロゲンヒーターだけ…
なんだかこの冬はそれじゃ越せそうにないので
暖房器具を探しにビックへ。
とにかくかさばらなくて、
暖かくなるもの!
てことでガスファンヒーターをお買い上げ。
でも…ガス栓ないのよね…
どこまでいけば終わるんだろう…(-.-;)
ボジョレーヌーボーが解禁されましたね☆
私もかなり前に予約したので
届くのが楽しみ♪
待ち遠しい!!
18日のミキ誕に食べたデザート。
チョコレートムース。
私、チョコレート味の〇〇てあんまり好きくないので
チーズ味な人とかえて貰いました∨
たまにはゆっくり音楽を聞くのもいいもんですね。
贅沢な時間です。
ただ…
一緒に歌おうと言われたり、
スタンディングオベーションの空気とかは
その場から逃げ出したくなるんです…
屈折してるなぁ(-.-;)
時間はあっという間になくなるものですね…(T-T)
中華鍋とか食べに行ってるからですかね;
はじめて食べたんですが、
中華は普通に食べるのが好みかな。
貰ったー
ワーイ(^O^)
紙袋まで付いてるなんて凄い☆
なんか…
シーのツリーがしょぼくなった気が…
きのせい、きのせい?
お休み中は見る機会がなくて、
たまってた気になる海外ドラマを
とりあえずそれぞれVOL1だけレンタル。
「ダメージ」
法廷サスペンス。
法廷ものは好物なのではまりそうです。
「クローザー」
こっちは警察の事件解決もの。
推理ものなので入りやすい。
「ブラザーズ&シスターズ」
キャリスタがアリーの時と全然かわってない!
歳とってない!!
むしろ綺麗になってる〜
本当にキュートな女優さんです。
この中では「ダメージ」がツボ。
続き借りなきゃ☆
シャープペンがしょっちゅう壊れます(>_<)
いつも同じ壊れかた…
芯がボキボキ折れるの。
そんな中、ちょっと可愛いめのピンクを新調したので
長い活躍を願うよ☆
採血検診をしてきました。
生活習慣病関連46項目と腫瘍マーカー4項目がわかる検査です。
4本分血採られました…
でも血管が太めなので平気です。
採血は嫌いじゃないです。
後は結果を待つばかり〜
その後西武のセールに。
応援歌ぐるぐる〜〜
毎月のお楽しみ、
チーズケーキの会も残り二回。
今月は京都の「タンタシオン・ダンジュ」のベイクドチーズケーキ。
ベイクドだけど軽い感じで食べやすい!
コミックス10巻の最後に載せたイラスト、
元はこんな色つきでした。(^-^)
それにしても
日本シリーズ見応えあったな、と。
ひいきチームも出てなかったから
純粋に楽しみました☆
西武セールに行きたいな〜
行けるかな〜
いつもウォーキングで使ってる靴を
資料に使おうと
ふと靴裏見たら、こんなでっかい石が埋まっててびっくり!!☆
昨日やばいと思った足は、たいした事にはならずにすみました…
人間の身体て思うより頑丈。
でもまた一月正座はできなさそう(T-T)
たまにくる「今日はついてなかった・・・」な日がイベント初日にくるなんて;
まず、家出て駅まできて(自転車で10分)
年間パスポートわすれたことに気づく;
抽選外れる
ショッピングキャンペーン、1番いらないの出ちゃった;
パンでてくるの遅い・・・
オチは帰り、
駅の階段でしゃれにならないくらい転び、
(でんぐりかえししそうになって;
多分20段くらいころげ落ちた;)
お持ち帰りした食べ物ひっくりかえして、
(スープ入ってた・・・・のに1滴もこぼれなかったのが凄い;
チックタックの容器すげぇぇ!!)
当然怪我;
ふと気づけば先月くじいいたところとまったく同じところが激しくいたい(泣)
前回と比べ物にならないくらい痛い(><)
これはやばいかも・・・・です・・・・。
親切にちらばったものを拾ってくれたおじさま、
ありがとう・・・・
怪我とひきかえに人の温かみを知りました・・・・
「キッチンのお姫さま」10巻発売されました(^-^)
コミックスになったとき
真っ先に直そうと思ってたとこ
完全に忘れてて
泣…
ジム帰りまたむしょーに秋刀魚食べたくなりました。
スーパーに走りました。
こないだ秋刀魚用に☆と買って貰った
皿も使えるー♪
と、思ったら…
秋刀魚の長さ甘くみてました(>_<)
一話分のネームが完成するまでに
こんな量の紙が…;
エコの波に逆らってる気が…
ネームはA4のコピー用紙に2ページ分でやってます。
前はB4でやってたんですが
サイズが小さいほうが
買いやすかったりするのでf^_^;
久しぶりにお菓子作り(^-^)
作るの楽しいシフォンケーキ。
今回はきな粉味にしてみました∨
今回もちゃんと膨らんでくれてよかった☆
皆で一つの事をやり遂げるって素晴らしいね☆
漫画でよくある学祭の目玉、
ミス&ミスターコンテストやってて
これは見ないと!と潜入。
時間の都合で最後まで見れず途中退場しちゃいましたが;
それにしても私の学生時代と世界が違いすぎます…軽くショックです…(>_<)
私の行ってたとこは
課題に終われる日々でとてもベリーダンスを習ったりする余裕は
金銭的にもなかったもの;
後で、最終候補に残った学生さん達のプロフィールの将来の夢を見て
脱力したり…
日本の未来は明るくないです…
せっかくいい大学に行ってるんだから
もう少し具体的な夢を持ちましょうよ〜
あぁ若いって素晴らしいなo(><)oなんですから〜
間違えた。
中身タコ焼きなんで「たこせん」だ
青学の学祭に遊びにきた〜!
たませんウマし(^-^)
これまただいぶ前に食べた
六本木ヒルズの行列のできる店で食べた小龍包。
店の名前を忘れて
ネットで調べてから…と思いつつ…
いつも調べ忘れて数週間。
やっと検索。
「南翔饅頭店」
以前台湾で食べた、世界一美味しい小龍包の店の日本店と勝手に思いこんでたのですが…
ぜっんぜん違ってた;
私はこっちのほうが好きかもー!
もう…美味しくて…美味しくて…
いろいろ食べた後更に注文してしまったくらい。
もう他の小龍包食べられない!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント