« 2008年8月 | トップページ | 2008年10月 »
うちに期限切れのクロテッドクリームがあるので
何とかしなければ!
というわけで、
スコーン作りました∨
おやつにパクリ。
ん?味がしない…
あぁ!砂糖入れ忘れてたー(☆_☆)
へ…ヘルシー……
来年のカレンダーのお仕事してました。
月は…こんな季節の月です。
カラーを本格的に全部デジタルにしようと、特訓中!
一日パソコンに向かってると
もう…ほんと…目がしょぼしょぼ(>_<)
可愛い素材集入れたので
使うのが楽しみ♪
目白に行くと、
かいじゅう屋に寄るのが習慣です。
今回は前に並んでた方お勧めのバケットを初めて買ってみました。
ありがとう前の方!
めちゃめちゃ美味しいです(^O^)
これからバケットばかりになりそうです!
リカちゃん展に行ってきましたよ(゜▽゜)
リカちゃんハウスがその時代時代を物語っているなぁ。
ハウス、私は持っていなかったけど
テーブルの上に乗った料理が
くるくる回せるやつが
懐かしすぎて興奮しました(^O^)
そうそう、ガーリッシュ年表に
なかよしの創刊も書きこまれてましたよ。
ガーリッシュな精神は忘れてはいけないな、
と思ったです。
USJのスパイダーマンライドに乗ったら
また3が見たくなって、レンタル。
ヴェノたんカッコイイよ〜(>_<)
爆発で消滅しちゃう情けなさもいいね☆
今日の1も見ます♪
ジムのサウナに入っていたときの
おばさま達の会話。
「秋刀魚が安いんだよね〜」
「大根おろしでね」
「大根おろしに七味とかね」
「七味は知らなかったわ☆おいしそう」
「レモンかけたりね」
むっちゃ
秋刀魚が食べたくなったー!!
でも本日の夕飯は鶏肉に決まってたんだ(:_;)
USJのアトラクで1番わくわくするのは
「ジュラシックパーク」です。
映画自体がテーマパークのライドから始まるから
まさにそのまま!
ラプトルの檻の前を通るだけで映画思い出して恐怖☆
と、だいぶ前の話になりましたが
USJで見たパレードのお写真アップさせてください♪
ウッドペッカー、子供のころ大好きだったなぁ・・・・
キャラグリにもいたから写真撮ってもらいました。
キャラが全然わからない・・・・
ごめん;;
スヌーピー、もう少し可愛くなるよ!きっと!!
チャーリーはかわゆい~~
とりのフローとはキティちゃん。
なぜかサンリオキャラクター。
いろいろ迷ってる・・・・・?
キティちゃんフロートのキャラはみなな衣装が可愛かったぞ(^^)
タキシード、すてきーー
実は。
USJには名古屋から行ったのですが
新幹線のチケットを名古屋の金券ショップで
行きの「名古屋⇔新大阪(ひかり・こだま自由席)」と
帰りの「新大阪⇔東京(のぞみ指定)」2枚買っていって
これで往復ばっちりだぜ。だったんですが、最悪な罠が待ってたんです・・・
帰り、新幹線の指定を取ろうとチケットをだしたら
「名古屋⇔新大阪」の、行きに使ったはずのチケットじゃないですかーー!
そうです;
行きに帰りのチケットを使ってしまったんです(--)
アホすぎる~~
行きのチケットのお値段は5千円弱。
帰りは1万3千円超え。
自分が馬鹿だったと素直に買いなおすわけにもいかず、
みどりの窓口で泣きついて、
行きに使ったチケットを探してもらうことに・・・・
長い待ち時間・・・・
なんとか見つけてもらって、
無事買ったチケットで帰りの指定も
とってもらえました。
一緒にいた友達も、
私のこういうのに慣れてるとはいえ、さぞ呆れたことでしょう(><)
久々に伝説を作ってしました。
あぁ・・・・今思い出してもごめんなさい
コミックスの作業もほぼ終わり〜
今回もQ&Aページ作りました(^^)v
今度は東武で北海道祭り。
生キャラメル求めていったけど
売り切れ…(;_;)
生キャラメルが現れる前好きだった
白い恋人をお買い上げ。
食べるの何年ぶりかな〜
コミックスになるにあたり、
どこか間違いはないか改めて校閲のチェックをうけます。
そのチェックの細かさに毎度驚かされるんですよね。
作者より作品に詳しいと思います(>_<)
バッグの肩掛け側間違ってたようなので
直します∨
「キッチンのお姫さま」最終巻のカバーイラスト描いております!
原点に戻った背景にしました(^^)v
まだまだ完成は見えないけれど…(;_;)
スヌーピーのカスタードマン。
スヌーピーショップが1番賑わってましたね〜
やっぱり。
ケープにいた猫さん。
ハロウィン仕様。
先日実家に帰ったおり、
私の風邪の病原体である母の風邪、まだ治ってませんでした…
この風邪、いつ完治するんだろう(>_<)
USJのスパイダーマンにやっと乗れたー(T-T)
かっけ〜よ〜〜!!
それにしても閉園が7時でぶっ飛びました…
夕飯を中で食べさせる気はないんだ…
商売繁盛の神様のいる
おちょぼさんで人気のどてと
たいやきいただきました(^-^)
去年来た時はたいやきやさん閉まってて食べられなかったから
やっと……という感じ。
ここのは皮がカリカリしてるの。
昨日は中秋の名月が綺麗に見えました(#^.^#)
夏に出来なかったお墓参りしに里帰りしてます〜
時間通りに新幹線がでる
ありがたや〜〜(T-T)
東京で有名な鰻屋さんに行きました(^-^)
東京は焼いた後蒸すそうですね。
だからか、
ふわふわ柔らか〜な食感♪
美味しかったので
完食。
また食べ過ぎです…(>_<)
待ち合わせに携帯忘れて行って
どうなることかドキドキでしたけど
何とかなるものですね。
それでもやっぱり携帯のありがたみを実感…
アラカルトのショー、可愛かったよ~(≧∇≦)
世界の食べ物がテーマで、グルメな世界で。
ヒゲの種類が違うんだって。
言われるまで全然気づかなかった・・・・
ほんと、りすの事見えてないのね(^^;)
イラスト絵と違ってがっかりとか言ってたけど
やっぱり可愛かった、となるのでした。
単純☆
完璧なたらこ唇がいつか見られますよ~に・・・・
衣装がゴージャスで思わずため息~~
最近のデイジーの衣装は凝りまくりな気がします。
スタッフさんにデイジー好きがいるのでしょうか~~
上の3人でスパイシーな世界でした。
メキシコ→インド→アラビア
アメリカンなプルート。
国旗に足跡ついてたり、いちいち遊び心がつぼです。
ジャパン。
かまぼこ、かまぼこ、かまぼこ~~
なんて素敵な衣装!!
しいたけを太鼓にしちゃうなんて、グーフィーにしかできないね。
スウィーツの世界。
会場中から「かわい~~」の声。
ですよね~~(^^)
歌がこれまた可愛いんだ♪
ミキじゃなくてもとろけそう~~
ちゅ。
おまけ。
レタスの衣装がつぼってしまって(^^)
食べ物イベントなので、実際食べるもの・・・というか
食べなきゃならないものが多すぎて、
お腹ぱんぱんで帰ってきました。
秋が終わるまでがんばれ!私の胃袋!!
そして、ジム通いもがんばろうと心に誓うのでした。
改めてハロウィン。
興味のある方だけどうぞ(◎´∀`)ノ
剣が~(><)
無理無理;やだやだ;
途中までパートナーズ像のミキのポジで見てたんだけど
これはドナルドのところで見たい!と
急いで移動。
ジャファーとの戦い見れました(^^)
魔女コスがデイジーほど似合う娘はいないな・・・
ミニーちゃんも魔女だった!
トゥーンのお楽しみ♪
直立不動なリロさん・・・・
リロステの衣装が実は今年の中では1番好きだったり~~
犬が撮れなかったよ~~(泣)
ヘラクレスなグーフィーが~
そして今回の主役(?なはず・・・;)のヴィランズのお写真が全然ない・・・・;
今年のパレードは何だかびっくりするくらい
短かった・・・・な、と。
甥っ子いないし(T T)
アラカルトのドナルド壁紙がやっとアップされたので
早速パソコンの背景に♪
この帽子可愛いくて
実物見るの楽しみだったのに
本物は違うのね(T-T)
チーズケーキの会は一年での申し込みでした。
もうそろそろ終わりが近づいてる気がします…
寂しい…
今月は東京の「ハニーファーム」のベイクド。
砂糖を使用してないからか
さっぱりしてて食べやすかったですね(^-^)
優しい味です☆
昨日飲みすぎた体にはちょうどよかった!
「キッチンのお姫さま」の打ち上げだったのです。
編集長の体は絶対ワインで出来てると確信しました。
そして、最終回をよかったと言ってもらえて
報われた気持ちでした(;_;)
うちのお風呂の床はこんなので、
最近溝の部分が黒くなってるのが気になってしかたないのです。
歯ブラシでこすっても、
カビキラーふりかけても
落ちなくて(T-T)
試しにヘアピンでこすってみたら
やっと落ちた〜
嬉しくてずーとこすってたら
出掛けなきゃいけない時間すぎてた;
ヤバイ;;
打ち合わせ用の落書きが
えらい分厚く…;
打ち合わせの前に今日もジム。
アクアアタックってゆうプログラム受けてみました(^^)v
水中でやるアクアビクスに格闘技の形をちょっと取り入れてるみたいな。
45分間だったけど
最初の10分でへとへとに;
先生無茶言わないで下さい(T-T)でした…
初心者向けなはずなのに
おかしいな;
筋肉痛が心配なんだけど
先生いわく、
水の中で冷やしながらなので
筋肉痛になる人はほとんどいないそう。
これを毎日やったら理想ボディを手に入れられそう☆
無理だけど;
それより
このあとの打ち合わせが乗り切れるのか心配……
25年後のいくらちゃんは超金持ちなのかぁ
見てる…
水泳、やっと50メートル単位で泳げるまで
戻しました…
今日は子供達の水泳教室が隣で開かれてて
微笑ましかったです(^-^)
プールを浅くする赤い台なつかしー
そいえば腕につける四角い形の浮輪みたいなのはもう使ってないのかな…
花畑牧場の生キャラメルは売切れ…
ソフトクリームも完売でした。
すっかり生キャラメルのファンなので
まだ売ってたのお買い上げしてきました(^-^)
新しくなった納豆のタレシステム素晴らしい!!
もうタレをあける時に手が汚れることもない(゜▽゜)
全商品に広がってくれるといいな☆
それにしても風邪が治りません(>_<)
発症10日目にして今までなかった咳が出たり…
ぶり返しが…(>_<)
昨日ゴージャスランチの後に買ったバッグ。
「The WorId of GOLDEN EGGS」とDisneyの夢のコラボバッグ。
存在を知った時からほしー!と思ってて。
思わずこの絵の元になったアニメ
「ミッキーの移動住宅」を見返してしまいました。
やっぱり3バカ最高だね☆
ゴールデンエッグス風な展開だと
この後三人は罪のなすり合いをするのかも。
ぼそぼそと。
見たいーー!
台湾のお土産を頂いたんでした。
パイナップルケーキは台湾の名菓みたいで
私が行ったときも
空港で買ったんですが
これは有名店のらしいのです。
ちゃんとカロリー表示もありましたよ……
「熱量 394…」
さっ394!?
だめだ……
半分にしておこう…
それにしても
ジム行って泳ぐとはんぱなくお腹がすいて
めちゃめちゃ食べちゃう(>_<)
意味ない……
ま、まぁ、
ダイエット目的じゃなく
体力つけるためだからいいよね;
見ました−
凄い自虐ネタな内容なんですよね。
よくやれたと思います…
王子様のキャラが好きすぎて、
おまけに良い人じゃないですか〜
だから心かわりしちゃうのが
ヤダー
でした。
プリンセスなジゼルのほうが服も髪形も可愛いし。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント