ざんねん
これで最後なのかぁ(>_<)
参考にしてたのに…
「ライフイズビューティフル」に出会えたのも
この本のお蔭でした☆
ちょっとコメント欄おかしくて、
返せなくて
すみませんですm(__)m
« 2008年5月 | トップページ | 2008年7月 »
これで最後なのかぁ(>_<)
参考にしてたのに…
「ライフイズビューティフル」に出会えたのも
この本のお蔭でした☆
ちょっとコメント欄おかしくて、
返せなくて
すみませんですm(__)m
病院の待ち時間が長すぎる…
こっちはない時間をやりくりして行ってるんですよ(-.-;)
しかも薬を貰いたいだけなんですよ!
なのに診察うけないとダメって…;
同じ事話すだけなんですけど;
それで診察料取られて;
やっと終わったと思ったら
今度は薬局が長蛇の列。
昼が過ぎたら夜間料金で加料されるとおっしゃる!
なんの為に多額の健康保険料を納めているんでしょう(;_;)
いらいらで症状も悪化して
悪循環です(>_<)
せめて画像で癒されてます…
ちょっと前にアンバサダーホテルでいただいたデザート。
ウォルトとミッキーのシルエットクッキーの出来が
涙ものでした(;_;)
もうすぐ七夕イベントの始まり☆
なのに…
カメラは壊れたまま…
説明書をどこにやったか全くわからんのです(>_<)
今年はドナルドも出るらしいのに〜!
どうしよう〜〜(@_@)
ソフトクリームがおいしく食べられる気温プリーズ☆
突然ですが
私、まつげが短いんです(泣)
なので、
ちょっと前に、気になってた「まつげエクステ」なるものをしました。
まつげにエクステーションつけて長くするやつです。
店に行ったらまずカウンセンリングで
なりたいまつげのイメージを相談。
その後ベッドに横になって1本1本つけてもらうんです。
その時接着剤の薬がしみてちょっと痛い;
涙もでます。
完成後、
ビューラーもマスカラも必要ないから超楽チン!
この前、「メイクうまくなったね!」と褒められた
(よく考えたら褒めじゃないな;)
のも、まつげエクステのおかげかも♪
でも・・・・1月もたないようです;
もう結構取れてます・・・・・(><)
顔洗ったりもしにくくて、触ると目にくいこんで痛かったり;;
私は固めの毛でやったからかもしれませんが;
(柔らかい、ミンク毛のコースはお高いもので)
日常生活で扱いにくくなかったら
常時やりたいのになぁ~~~
イタリア語でキスの意味がある
「バーチ」
作ってみました♪
8巻に出てくるレシピです∨
レシピではきなこ使ってましたが
「黒豆きなこ」なるものが
大量に我が家にあったので
それを使ってみました(^^)v
出来上がりの色も黒くなりましたね〜
打ち合わせ中、
確認のために描いた落書き。
最終回に
ちゃんとした形で出てくる予定…
そうそう、
出来たんですよね。
渋谷のスクランブル交差点目の前に。
中はいたって普通のカフェでした。
それにしても
渋谷わかんねぇー!
自分がどこ歩いてるかも
ワカンネェー(T_T)
一目ぼれで買ったお菓子。
チョコレート。
可愛いなぁ…
かわえなぁ…
ところで、
深夜にやってる松本見聞録のロケに
何とか遭遇できないものか…
ブツブツ…(∪o∪)。。。
講談社漫画賞受賞パーティーに行ってきました(^-^)
二次会は屋上ガーデンのあるお洒落なお店で
ガチャマシーンでグッズが当たったり
皆が楽しめる趣向で
PECH−PIT先生の優しさを感じました(>_<)
それにお土産(画像の)がすごい!
チョコのたまごを割ると中からしゅごキャラマスコットが出てくるみたい!
何が出るか楽しみです。
結局今回も朝までコースで編集さんにお世話になりましたm(__)m
「なかよし」仲間もかわりなく、いい感じにおバカで素敵でした(#^.^#)
そしてわたくし成長いたしました。
お酒のペースをいい感じに落として
二日酔いもなく
スッキリな目覚め∨
お仕事頑張ってます(アピール)
今期のドラマの中で1番楽しみにしてた
「ラストフレンズ」終わってしまった…(-.-;)
毎回錦戸くんにくぎづけでした☆
同性から非難ごうごうそうなみちるも
私は可愛くてしかたなかったです〜
役者さんのおかげ。
今日もいただきものに癒されております。
マッターホーンというお店のものです。
バウムクーヘンと思えないほど
上品で繊細なお味…
感動です…
トラブル続きみたいですが
乗ってみました〜
何事もなかったけど…
埼京線のほうがはるかに早いので
滅多に乗る事はないでしょう(-.-;)
ブログ見てお手紙くれた方、
ありがとうございます(^O^)
年賀状でのお返しになっちゃいますが
いつも元気を貰ってます(;_;)
井上雄彦先生の
「最後の漫画展」見てきました。
てっきり今まで描いた漫画原稿が飾られてると思って行ったら
全然違いました。(下調べしなさすぎです;自分;;)
衝撃でした。
美術館であんな事ができるなんて…
鳥肌がたちました…
凄い…の一言です。
バガボンドは読んだ事ないんですが
そんな私でも充分すぎるほど楽しめたし
感動しました。
見なきゃ損です!
ただ…
平日でも入場待ちの列がえらい事になってましたが(>_<)
条件が厳しくて無理だよ;と思っていた
ランドの年パスキャンペーン
ゴールできたぁ!(;O;)
いえ…本当のゴールはまだ遥か先の
ミッキーミニーフィギアなのですが…
私の中ではドナルドがゴールでして…
やっと手にできた。
長かった。
これが私…(OoO)
自分の写メ撮って
サイトに送ると
その姿をプリンセスにかえる魔法をかけくれるやつ。
仲間でやってみました。
ええ…別人です…
みんな爆笑です…
手相を見てもらいました。
性格をズバリ!
言い当てられて
苦笑いですf^_^;
私の上昇運はやっぱり年が明けてからかぁ…
星座も12年に一度の幸運期だし。
大殺界も終わるし。
待ち遠しいものです…
記憶力を辿って描いたドアラ…
今、気になるNo.1☆
会いたいよ〜
バク転見たいよ〜
失敗する姿も愛らしい〜
ドナデビュー日に始まった
ドナルドのドローイングクラスを友達が
取ってくれたので(神)
受講いたしました。
笑顔が描きたかったけど
怒り顔は専売特許だから仕方ない☆
描き始めはクチバシからで
戸惑いましたわ;
ジェシカのセクシィさをちょっとでいいから
わけてほしい…
ちょっと気になってた
アメリカドラマの「ボーンズ」1話が入ってて
ラッキーレンタル☆
枠チェックはピンクでした(^-^)
新刊も無事出ました!
番外編を入れてもらうために
大分前から毎月、
少なめページ数だったのです。
それに慣れて
ただ今、増ページの時間割り振りが読めない状況(>_<)
リゾートのホテルレストランで食事して
ポイントためるとピンが貰える、
「ダイニングボヤッジ」
今年も完走してしまいました…
なんか…
やることなくて食に走ってばかりで…
あっという間のコンプリです………
なおかつ
二週目に入ってる(-.-;)
今までどうしても苦手だった納豆…
でも身体にいい!
とゆうもっぱらの噂。
数日前からご飯のおかずに加えてみました。
くせになってきたかも!
いろいろ入れるとまた美味しいらしいから
研究しよう(^-^)
納豆というと
「豆腐」と「納豆」は言葉を入れ間違えられて入ってきた
と中学生位のとき聞いて目から鱗だったのを
いまだ鮮明に思い出すのです…
もう梅雨入りです…
嫌すぎです…
先日作ったお菓子。
あれ…;
ロールケーキが出来るはずだったんだけどなぁ(-.-;)
ロールしてないなぁ(T_T)
オムレットということにしときました∨
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント