無料ブログはココログ

« 新ホテル | トップページ | メニューシート »

2007年9月18日 (火)

ペニンシュラ

008

ザ・ペニンシュラ東京のザ・ロビーでアフタヌーンティーセットいただきました。

かなりの難関でしたが!

連休明けの平日なのに、長蛇の列だし;


それを見越してアフタヌーンの始まる(2時半~)30分前には着いておこう!と勇んでいたのだけど・・・

結局着いたのは20分前。

思いっきり出遅れました;

おかげで計45分くらい待たされました(><;)


ロビーは出入り口からフロントへの通り道で、仕切りもないので

ホテルに入ってくる人からまる見えでした;

でも、雰囲気は悪くはなく、生演奏もきけて、優雅な気分になれます♪

「美女と野獣」の生演奏に過剰反応☆

010

注文してから来るまでも結構待たされます(><)

009

紅茶は「ペニンシュラブレンド」に。

私はどちらかというと濃い味が好きなので薄味のこれは少し物足りなかったかな;

012

クロテッドクリームが最高においしかったです。

スコーンもおいしかったけど、私は以前食べた新宿パークハイアットのスコーンがやっぱり1番好だ。

011

サンドウィッチ系がどれも一工夫してあって、見た目もかわいくて感動。

013

デザート、小ぶりだけど種類が多いのが嬉しい。

見た目を本当に大切にしてるなぁ・・・と思いました。

紅茶はおかわりできず・・・

差し湯はあるので計5杯くらいは飲めますけど、

なにしろ3200円もするんだからおかわりくらいお願いしたいな~と。


帰るときまだ待ちの列はすごくて;

当分壁は高そう;;


あ、病院献立の「敬老鶴亀」はお饅頭だったそうです。

鶴と亀の形をしてて、中は粒あんと白あんだったと。

凝ってる・・・・

病院食はとってもおいしいみたいです。

量もすごいみたいです。

« 新ホテル | トップページ | メニューシート »

カフェ・ケーキ」カテゴリの記事

コメント

ええ~~!!リーフの交換なしですか!?
ブログ見てもあんまりそこまで書いてくれる人がいないけど、実は知りたいポイントだったりしますよね。
私も行きたいんですが、予約できない、お茶お代わりできないとなるともう少し空くのをまってみようと思います(汗)
マンダリンとパークハイアットがサービス良すぎなんでしょうか(;;)

リーフ交換とか、おかわりとかできるかちゃんと聞いたわけではないのではっきりとは言えないんですけど・・・(^^;)
でもおかわりできる雰囲気は全然なかったです;

パークハイアット並みのところは本当にないですね;
マンダリンにも早く行ってみたい!!
良サービスを体験したい☆

はなさんのところでもいろいろ勉強させてもらってます(ぺこり)

この記事へのコメントは終了しました。

« 新ホテル | トップページ | メニューシート »